登記簿謄本(不動産登記)
トウキボトウホン
登記簿謄本は法務局に登録されている土地や建物の情報の証明書のことで、一般的には登記事項証明書のことを指します。登記簿謄本と登記事項証明書の違いは、コンピュータ内のデータを印刷した「登記事項証明書」か、登記簿そのものを複写した「登記簿謄本」かの違いなので、内容に相違はありません。
登記事項証明書は土地・建物に関する権利関係などが表題部・権利部に分かれ記載されています。さらに指定すれば、共同担保目録が記載されます。
表題部には不動産を特定するために、所在や面積、構造などが記載されます。なお、土地と建物で表題部に記載される項目は異なります。
権利部には、その不動産の現在の所有者や過去の所有者、そしてその不動産に対して誰がどんな権利を持っているのかが記載されています。
また、証明書申請手続きの際に、共同担保目録付と指定することができます。
共同担保目録には、共同担保関係にある不動産の表示、抵当権者、抵当権設定者などが記載されています。
登記事項証明書は登記所窓口(法務局や、法務局の支局、出張所)、郵送、インターネットで取得することが出来ます。どこの法務局でも、他の市町村・他の都道府県の登記事項証明書が取得可能です。
取得には手数料がかかりますが、必要な書類等は特になく、他人が所有している物件でも取得することができます。